ブランディングやwebマーケティングがイマイチ整理できないという人向けに、「ブランディングの仕組み」を整理してみました。
この記事では、ブログやFacebookを活用してブランディングをするための仕組み作りを解説しています。
ブランディングは統一感が重要
図を見ていただければわかると思いますが、ビジネスは様々な場面で人と接触する機会があります。重要なことはどこから見ても「自分」の存在価値が同じであることです。
例えば僕の場合、このようなことを意識してます。
・図解を使った解説
・経営の仕組み
・写真デザイン
特に「図解」にはこだわっていて、ブログでの情報発信には図解をつかて解説することが多いです。もちろんプレゼン資料や提案資料の中でも同じです。
写真デザインについては、「アドバイスだけではない」というアピールでもあります。抽象的なアドバイスは知識があれば誰でもできますが、形にするのは誰にでもできることではありません。
ビジネスモデルやブラディングが得意な人というイメージは、自分ならではの価値として認知度を高めていくことを意識した情報発信をしています。
まずは3つの価値に一貫性を!
いつも言ってることですが、ビジネスには3つの価値が必要です。情報価値・体験価値・商品価値、この3つです。
例えば、痩身専門エステであれば「痩せる情報・痩せる体験コース・痩せるメニュー」などですね。
継続フォローで成果を出す
「痩せます!」と言われたのに全く痩せなかった。これは仕組み以前に品質の見直しが必要です。
仮に痩せない理由が顧客にあったとしても、お金を払ったお客様は納得してはくれません。
継続的なフォローはもちろんですが、そもそも理解のない人をお客様にしてしまうと、のちに自分が苦しい思いをすることになります。安売りキャンペーンの時だけ来店するお客様は要注意です。
しっかりフォローして確実に成果を出すことがブランディングでもっとも重要な部分です。
コミュニティ構築と継続的な関係作り
集客やブランディングは「口コミ」が大きく影響していきます。良い評判も、悪い評判も全て口コミがきっかけとなります。
とは言っても、自分のことを良く言ってね!とは言えませんよね?でも、コミュニティがあれば、そんなお願いをしなくても自然に良い口コミが発生します。
コミュニティとは共通仲間のことです。美容・グルメ・旅行・ビジネス、テーマはなんでも良いと思います。リアルが難しければ、Facebookグループを活用したコミュニティ構築も可能です。
仕事とグルメは関係ないと思う人も多いと思いますが、そもそも自分の発信に興味を持った人です。
痩身専門エステオーナーが主催するグルメコミュニテイには、自然に美容に興味のある人が集まってきますよね。
僕のような人は参加しないと思います。笑
コミュニティの中から生まれる新しい価値
人が集まると、「あんなことをやりたい」「こんなことをやりたい」と意見や提案が出てくるものです。それだけではなく、リアルな会話の中から、相手の悩みを引き出すことも可能です。
コミュニティ活動は楽しいだけではなく、自分にとって最高の情報収集の場でもあるわけです。
そこからヒントを見つけて、新しいイベントや新しい商品を作ることができます。
自分の活動をSNSで発信する
自分が持つ専門性・人との関わり方・日々の活動などをSNSで発信するわけですが、これまでお伝えしたことを中心に発信すれば、一貫性のある発信ができるようになります。
ランチ報告だけ、自撮りアピールだけ、いくら見た目が素敵な写真でも、それはブランディングと言えるものではないですよね。自己満足投稿だと思います。
フォロワー数やコメント数を増やしたいという人も多いのですが、本当に重要なことは数字ではなく、自分の価値を理解してくれるファンを作ることです。
もう一度、ブランディングの仕組み図を確認して、何を発信すべきか整理してみてくださいね。
集客の基本3要素について
最後にweb集客の基本3要素についてお話しします。ネットを使って集客するためには、SNS、検索、広告、この3つお理解しておく必要があります。
SNSでコミュニティを作る、特化型ブログを作り検索からのアクセスを増やす、LPを作って広告で集客する。やり方は様々ですが、この3つを無視してしまうと集客は厳しいものになります。
ネットを使ってブランディングしたい人は、繰り返しこの記事を読んで、どんな発信や活動をすべきか考えてみてくださいね。
無料メール会員になると、さらに詳しい図解ビジネスモデルの作り方資料を受け取ることができます。是非、興味のある方は登録して資料を受け取ってくださいね。